文字で性格がわかる、書き方を変えて開運! 人生が変わる、神永沙知先生の「筆跡診断」
執筆者:西瓜社
【STEP1】
下記のサンプルを実際にはがきに書いてみましょう。綺麗に書こうとせず、普段通りに無意識で書きましょう。
宛名
〒171-0031 東京都豊島区目白1-3-5
岡田真子様
差出人
〒102-8328 東京都千代田区一番町25番地
株式会社宝島社
※サンプル用の住所です
【STEP2】
下の解説を読みながら、当てはまる部分がないか確認していきましょう。
☑POINT1 住所を書き始める位置
まずチェックしたいのが、お相手の住所を書き始める位置。
郵便番号の欄と住所を書き始める位置が詰まっている人は、考えるよりも先に行動するタイプ。反対に、開いている人は、情報を集めて慎重に吟味してから、行動に移したいタイプです。ただし、書き始める位置があまりに下すぎる場合は、「石橋を叩きすぎて割ってしまっている」タイプといえるでしょう。
書き始めの位置で分かるのは、あなたが今、チャンスを掴めているかどうか。ここぞの場面で動ける行動力が欲しい人は、郵便番号と住所の間を詰めて書く習慣を、慎重な判断力が求められる場面が近い人は、郵便番号と住所の間を少し開けて書くように意識してみましょう。
この記事を書いた人
占いや開運系のベテランで、書籍・雑誌・ウェブ・広告で旬な占い師から人気の占い師のコンテンツを手掛ける。
- Website https://note.com/suika_sya/
- X @suika_sya
関連記事