• Health care

GLOWの
記事をシェア

40代が頑張れる“めぐる体”を作るための、 エネルギーや代謝を高めるサプリ9選!

執筆者:GLOW編集部

“めぐる”体作りのためのインナーケア9選!

☑注目成分のサプリとプロテインコーヒー

動ける体作りのためのサプリやコーヒー

【1】「注目成分「デアザフラビン」は高価ですが、作用がダイレクトなうえ、こちらはナノ化しているので効果実感が早いのが特徴。活力を与えてくれる印象なので、めぐりの良循環を作りやすいと思います」。細胞のエネルギー工場、ミトコンドリアに着目。NMNの次世代ともいわれる「5-デアザフラビン」をナノ化し、水素もプラス。デアザフラビン ハイドロハイパー 20粒 1万9440円(エステプロ・ラボ)
【2】「栄養素の宝庫ともいえる燕の巣に、女性の健康に欠かせないビタミンEや月見草オイルを配合しているので、食事だけではなかなか摂れない栄養のサポートに最適。“疲れ見え”が気になる時に」。世界初配合の「低熟発酵ツバメの巣-VP」に不足しがちなオイルをブレンド。血流作用があるビタミンPも配合。セルリュクス インナー リサージェンス ドロップ 90粒 8640円(セルヴォーク) 
【3】「習慣的にコーヒーを飲む人は多いかと思いますが、そのうちの1杯をこれに変えるだけでたんぱく質が摂れるというのがうれしい。個人的にはオーツミルクを入れてカフェオレにするのがおすすめ」。 スポーツクラブ・メガロスがUCC上島珈琲と共同開発。1杯あたり132円で約6.1gのたんぱく質が摂取できる。個装だからオフィスにも! プロテインコーヒー 30包入り 3980円(メガロス)

この記事を書いた人

「45才、輝きはいつだって自分の内側にある」をテーマに、40代のヒントになる情報をお届けします! 雑誌は毎月28日発売!

記事一覧へ戻る

GLOWの記事をシェア!