40代ワーママにおすすめ!子どもの学校行事・仕事・休日に着まわせる「ベージュワンピ」
執筆者:吾妻枝里子
子どもの学校の参観日や父母会などフォーマル対応に買った服は箪笥の肥やしになりがち。そんな40代のワーママににおすすめなのが、「きちんと」が求められるシーンでも軽やかな洒落感がキープできる「ベージュワンピース」。子どもの学校行事からお仕事、オフの日まで着まわしできて、ワードローブのスタメンになること間違いナシ!シーン別の着こなし例をご紹介します。
目次
40代ワーママにおすすめの「ベージュワンピース」をシーン別に着まわし!
着まわし力抜群のおすすめベージュワンピ
☑︎アレンジの効くベルト付き
☑︎ほどよくふんわりシルエット
着まわしたのは…ロペのベージュワンピース
動きやすくて楽なウエストゴム入りのジョーゼットシフォンワンピース
ボウタイがアクセント。黄色みが強めのベージュ。ワンピース4万9500円(ロペ/ジュンカスタマーセンター)
着まわし1:ロングジレを合わせて子どもの学校行事
フェミニンワンピ×ロングジレで辛口ミックス
ワンピにジレを重ねてボディラインをカバー。Vネックでポケットも斜めに入ったジレは、スッキリとした印象に。バッグと靴の爪先の黒で凛としたムードも。ジレ7990円(レプシィム/アダストリア)ピアス1万450円(ココシュニック オンキッチュ/ココシュニック) バッグ3848円(グローブ/ワールド プレスインフォメーション) 靴1万2650円(ル タロン/ル タロン 有楽町マルイ店)
この記事を書いた人
関連記事