• Aging Gracefully

GLOWの
記事をシェア

「観月ありさ」の日常! オフ期間はゆるりと。新ルール“お酒を飲まない日”を作っています!

執筆者:GLOW編集部

伊勢神宮を参拝したり、網焼きを食べた観月ありささん

朝日新聞社とGLOWの共同プロジェクト「Aging Gracefully」のアンバサダーを務める観月ありささんが、プライベートフォトと合わせて日常の出来事を発信する連載【それもこれもALISA!】。今回は、オフ期間の過ごし方!


【観月ありさの日常】

オフ期間は旅行やメンテナンスしています

ここ最近は、オフの時期なので、旅に出たり、セルフメンテナンスをしたりと、ゆるゆるとした生活をしています。忙しい時って、なぜかいろんなことが重なってバタバタと過ぎていきますよね。逆にゆとりがある時は、「もうちょっと働いてもいいのにな」なんて思ったり。仕事と休みの完璧なバランスなんて存在しないのかもしれません。

伊勢神宮への参拝を恒例行事にしている観月ありささん「恒例、伊勢神宮にお参りしてきました。快晴でとても気持ちよかったです。今年は伊勢神宮の外も見てみようと、街中を散策しました。駅前のレトロなアーケード街もてくてく歩いてきましたよ」

芸能の神様「猿田彦神社」でおみくじをひいた観月ありささん「芸能の神様を祀る猿田彦神社にも参拝してきました。おみくじを引いたら末吉だったので、今年も安定の末吉だな、と思うことに(笑)」

伊勢名物の網焼き「タレにお肉を漬けてから炭火で焼く伊勢名物の網焼き。やわらかくて最高でした。こんなに美味しいお肉があったのか、と新発見でした」

この記事を書いた人

「45才、輝きはいつだって自分の内側にある」をテーマに、40代のヒントになる情報をお届けします! 雑誌は毎月28日発売!

記事一覧へ戻る

GLOWの記事をシェア!