• Beauty

GLOWの
記事をシェア

【40代ヘアスタイル】白髪をカバーして輪郭がすっきり見える「フレームカラー」でイメチェン!

執筆者:夏目 円

ヘアカタログ

この記事の画像一覧を見る(10枚)

いつものマンネリヘアを脱却して、新しいヘアスタイルに挑戦してみませんか? 輪郭に沿ってハイライトなどで明るい髪色を作る『フレームカラー』で、気になる白髪も目立たなく、透け感効果で輪郭もすっきり! GLOW読者モデル・かがやき隊の北澤亜由美さんが、kakimoto armsでヘアチェンジ!


40代のお悩み解消ヘアカタログ

フレームカラーで明るくすれば白髪が目立ちにくい

フレームカラーとは、輪郭に沿ってハイライトなどで明るい髪色をつくるデザインのことを指します。髪全体はナチュラルな色に染めることで、フレーム部分の色が際立ってこなれた印象に。また、生え際やもみあげは最初に白髪が生えやすい部分といわれ、特に正面からと髪をまとめた時に白髪が目立ちやすいのが難点。けれど、フレームカラーで明るくすれば白髪が目立たず、透け感効果で輪郭も小さく演出できます。

フレームカラーが40代にいい理由

・顔まわりの白髪がぼかせるから目立たない!
生え際ともみあげを明るくすることで、40代に多い顔まわりの白髪をカバーします。

・肌に透明感を与えてくすみを解消
フェイスラインの毛束が明るくなると、肌の色も透き通った印象になれます。

・まとめ髪がおしゃれに見える
ラフにまとめるだけで髪色が映えるので、ひとつ結びやハーフアップがこなれた印象に。

かがやき隊の北澤さんがフレームカラーに挑戦!
生え際ともみあげの白髪をカバー

【Before】

北澤亜由美さんかがやき隊・北澤亜由美さん

分け目やもみあげの白髪が気になりだした北澤さん。これらをカバーするために、前髪から耳前にかけてベージュ系のブリーチハイライトを加えました。「ハイライト部分が目立ちすぎないよう、髪全体にはシフォンベージュでやわらかい質感を強調しています」と、カラー担当の兒玉さん。北澤さんの優しい雰囲気が際立って、透明感あふれる印象に仕上がりました。初夏らしいピンク系メイクとも好相性です。

この記事を書いた人

美容エディター 夏目 円

WRITER

美容エディター

執筆記事一覧を見る

美容ライター。2023年4月よりメルボルンに移住、シティからトラムで20分、ビーチから徒歩10分という絶好のロケーションのアパートに娘と二人暮らし。50歳にして味わう初体験の数々に驚きと戸惑い、さらに興奮を隠せない日々が続くも、第二の人生をとことん楽しんでいる。母娘移住のきっかけ、日常のあれこれは毎週金曜日「note」にて更新中。

記事一覧へ戻る

GLOWの記事をシェア!