• Culture

GLOWの
記事をシェア

龍神に会えた⁉ 関東屈指のパワースポット「三峯神社」の氣はヤバかった!

執筆者:GLOW編集部

三峯神社で体験した不思議なこと

帰りにはもちろんお守りやお札を購入。三峯神社のお守りは「氣の御守」といって、勇気・やる気・元気が出るように御神木のかけらが入っているそう。お守り袋の色は緑・青・赤・桃の4色あって、私は桃をチョイス。可愛い♡ そして天中殺対策。受付の巫女さんに「天中殺に効くのはどれですか?」と聞いたら、明らかに「?」顔。でもそのあと、ベテラン風情の男性の方が「天中殺となると厄除けですね。ではこちらを」とちゃんと教えてくれました。おすすめされたお守り?お札?を自分用、お土産用と購入。ほくほく。これでコンプリート!
それにしても神秘的な場所でした。少し曇っていたものの、写真を撮ろうとすると、さーっと日が差することほぼ毎回。偶然かもしれないけど、そのタイミングが絶妙で。さらに、撮った写真を見返していたら、本殿への道すがらで撮った2本の木に不思議な線が2本、1本。それはまるで龍が通っているかのよう。フレアなのかもしれないけど、ここは龍神様がいらっしゃったんだと思うことに。ちなみに小石が飛んできたり、霧が出てきたりすると歓迎されているサインらしいです。
人間の欲とは際限ないもの。でもたとえ邪な目的だったとしても、境内に入った途端、邪念が消されるというか、感謝の気持ちで満たされるのはなぜなのでしょう。無に近い境地で、すがすがしく心の風通しがよくなるあの感覚。それこそが三峯神社のパワーなのかもしれませんね。

不思議な線が2本も!2本の異なる線がくっきり。この時、日が差したのでフレアといえばそうなのかもだけど。

真ん中の白いフレアが神秘的そしてまるで龍神様のような太い霧のようなものが。ありがたい。

この記事の画像一覧

  • 野生?鹿が普通に歩いています
  • もう1匹、2匹と増えている鹿さん
  • 随身門をくぐって
  • 拝殿へと続く石段
  • 氣をもっとも感じられると言われている御神木
  • 日本武尊像
  • 遥拝殿からの絶景
  • お犬様が祀られた「遠宮」
  • 真ん中の白いフレアが神秘的
  • 不思議な線が2本も!

この記事の画像一覧を見る(10枚)

この記事を書いた人

「45才、輝きはいつだって自分の内側にある」をテーマに、40代のヒントになる情報をお届けします! 雑誌は毎月28日発売!

記事一覧へ戻る

GLOWの記事をシェア!