【40代の老眼鏡】顔タイプを診断してメガネを楽しもう!流行の「金ぶち」はキュート&「べっ甲」はフレッシュ
執筆者:夏目 円
年齢とともに訪れる“見えにくさ”――それは老眼という自然な変化。せっかくなら、お気に入りのメガネフレームを選んで、ファッションやメイクとトータルで楽しむのが大人の余裕。老眼をネガティブにとらえず、むしろ新しいお洒落のきっかけにして、自分らしい毎日を軽やかに楽しみましょう。
似合うが見つかる!顔タイプ別・お洒落メガネフレーム
「自分に似合うメガネがわからない…」そんな時は、顔タイプ診断をヒントにしてみるのもおすすめ。素材や形、カラーのバランスを顔立ちに合わせて選べば、自然になじんで魅力を引き立てる一本に出会えるはず。老眼用のメガネだって、お洒落に楽しめば気分も前向きに。自分らしく快適な“老眼ライフ”を始めましょう。日本顔タイプ診断協会代表理事を務め、イメージコンサルティングサロンを主宰する岡田実子さんに、顔タイプキュートとフレッシュに似合うフレームを教わります。
【顔タイプキュート】に似合うのは「細いゴールド」のフレーム
艶のあるイエローゴールド、丸みのあるボストン型が華やかで明るい表情に仕上げる。軽いチタンフレームは、かけ心地良好。メガネ4万9500円(アヤメ) ブラウス1万9910円(ハッシュニュアンス) ピアス3万7400円(マリハ)
輪郭が丸く、目、鼻、口などのパーツも丸みを持つ「子ども×曲線」がキュートさんの特徴。やわらかい顔立ちに合うよう、フレームはラウンド、ボストン、オーバルなどの丸い形、素材は細身のゴールドメタルなど華奢で軽やかなものがおすすめ。(岡田さん)
やわらかく丸みを帯びた華奢フレームが愛らしい
上から:フェミニンなローズゴールドのチタン。8万2500円(アーレム/グローブスペックス エージェント)、サイドのTモチーフがアクセント。知的なイメージのオーバル。6万4900円(ティファニー/ルックスオティカジャパン カ スタマーサービス)、黄みをおさえたゴールドが軽やか。9900円(ゾフ/ゾフ カスタマー サポート)、アンティークゴールドのボストン。ブリッジ、ヨロイ、テンプルにアラベスク模様を刻印。2万3100円( ザ ベッドフォー ド ホテル/キングスター)
この記事を書いた人
美容ライター。2023年4月よりメルボルンに移住、シティからトラムで20分、ビーチから徒歩10分という絶好のロケーションのアパートに娘と二人暮らし。50歳にして味わう初体験の数々に驚きと戸惑い、さらに興奮を隠せない日々が続くも、第二の人生をとことん楽しんでいる。母娘移住のきっかけ、日常のあれこれは毎週金曜日「note」にて更新中。
関連記事