英国の自転車で万博までGO! 「ブロンプトン」のライドイベントが楽しかった!
執筆者:GLOW編集部
一つ目のスタンプは中之島公園中央公会堂!
堂島川と土佐堀川に挟まれた中之島公園の中央公会堂が1つ目のスタンプラリースポット。
ブロンプトンの自転車で参加した女性にお話をお伺いすると、「3月末に購入したてのブロンプトンで参加しています」「東京からブロンプトンの自転車を持ってきました。たためるので旅行に便利なんです」と愛車で参加しているそう。3月末といえば東京神宮前に初のフラッグシップストア「Brompton Tokyo」ができたばかり。お気に入りの色や乗り心地をお店で試して購入したのかな、と思っていると雨が少し強くなってきました。
さらにここでは、乗ってきたブロンプトンの自転車を交換してみようという試みも。人気なのはチタンフレームで超軽量なT Line。T Lineの感想を聞くと「かなり軽くて女性でも扱いやすい。乗っているとハンドルが動く感じも楽しいです! スポーツ系のバイクだけど、日常使いにぴったり」と絶賛。「乗りたい!」「サドルを高めに上げると乗りやすいですよ」「行ってらっしゃい」と会話が生まれるのも自転車のいいところ。
大人気のチタンフレームのT Line。お値段は85万2500円と高価だけどその価値アリな乗り心地のよう
初めての街を自転車で走る楽しさも味わえます
この記事を書いた人
関連記事