• Fashion
  • Lifestyle

GLOWの
記事をシェア

ミッフィー誕生70周年限定「ナインチェ」シーリーズに40代がときめく理由……展覧会情報も!

執筆者:GLOW編集部

『誕生70周年記念 ミッフィー展』が開催中!

「もっと、もっと、ミッフィー」をテーマに『誕生70周年記念 ミッフィー展』を開催中。ミッフィーシリーズの絵本全32作品の原画やスケッチなどを日本で初めて一堂に展示。200点以上の作品や資料でミッフィーやブルーナさんの魅力に迫ります。70周年ならではの豪華なラインナップ、2026年まで全国を巡回するのでお楽しみに!

【神戸】7月23日∼8月11日 大丸ミュージアム〈神戸〉
【大阪】8月14日∼9月1日 大丸ミュージアム〈梅田〉
【横浜】9月13日∼11月4日 そごう美術館
【名古屋】12月6日∼2026年1月18日 松坂屋美術館

『誕生70周年記念 ミッフィー展』みどころ3

『ちいさなうさこちゃん』(初版)1955年 miffy 『誕生70周年記念 ミッフィー展』『ちいさなうさこちゃん』(初版)1955年

1955年の『ちいさなうさこちゃん』(初版)から2009年の『うさこちゃんのおじいちゃんへのおく りもの』までのミッフィーシリーズ全32作品。ミッフィーがたくさんのことを経験していく様子を1作品ずつたどっていきます。

『誕生70周年記念 ミッフィー展』『うさこちゃんおとまりにいく』1988年 印刷原稿『うさこちゃんおとまりにいく』1988年 印刷原稿

『うさこちゃんおとまりにいく』(1988年)『うさこちゃんのだいすきなおばあちゃん』(1996年)が初来日。『うさこちゃんとたれみみくん』(2006年)を加えた3作品の原画や資料でミッフィーをもっと深く知ることができます。

『誕生70周年記念 ミッフィー展』 Photo:F.André de la Porte /『うさこちゃんとうみ』1963年原画 Photo:F.André de la Porte /『うさこちゃんとうみ』1963年原画

作者のディック・ブルーナさんが『うさこちゃんとうみ』を原語のオランダ語で読む映像を2005年のミッフィー展以来となる20年ぶりに再公開。デザイナーとしてのブルーナさんの仕事、作品もあわせて紹介します。

この記事の画像一覧

  • miffy誕生70周年限定グッズ7選
  • FAB JAPAN ミニポーチ立体的でふわふわのお顔が可愛すぎるポーチ。同じシリーズで巾着、バッグもあり。マスコットミニフラットポーチ2200円(エフエービージャパン)
  • HEMING'S トートバッグ 古着のようなヴィンテージ感のある洗い加工が洒落てるナインチェデザインのコレクターズサック。A4サイズがすっきり収納できる。3300円(ヘミングス)
  • MARIMO CRAFT ハグミークッション もっちりとした柔らかい生地とふわふわの気持ちいい抱き心地が人気のハグミークッションからもナインチェデザインが登場。4510円(マリモクラフト)
  • MISHIKAWA ミニハンカチ 吸水性がよくふんわりと柔らかな肌触りと高級感のある仕様が特徴のシェニール織りのミニハンカチ。ミッフィー好きな方へのギフトにも。2970円(西川)
  • SHOBIDO スクエアポーチ ゴールドのドットのドレスを纏ったミッフィー&ファスナー引き手の「miffy70」がお祝いムードたっぷりのスクエアポーチ。1980円(粧美堂)
  • come across 晴雨兼用折りたたみ傘 遮光率もUVカット率も99.9%以上の晴雨兼用の折りたたみ傘。同プリントの傘袋付き。3960円※ミッフィー展にて先行販売中(カムアクロス)
  • Green Flash ボールペン 高級感のある真鍮のボディを使用したボールペン。ゴールド×黒のクイーンミッフィーが特別感のあるデザイン。各3630円(グリーンフラッシュ)
  • 『ちいさなうさこちゃん』(初版)1955年 miffy 『誕生70周年記念 ミッフィー展』
  • 『誕生70周年記念 ミッフィー展』『うさこちゃんおとまりにいく』1988年 印刷原稿
  • 『誕生70周年記念 ミッフィー展』 Photo:F.André de la Porte /『うさこちゃんとうみ』1963年原画

この記事の画像一覧を見る(11枚)

この記事を書いた人

「45才、輝きはいつだって自分の内側にある」をテーマに、40代のヒントになる情報をお届けします! 雑誌は毎月28日発売!

記事一覧へ戻る

GLOWの記事をシェア!