• Beauty

GLOWの
記事をシェア

【40代美容】美白・くすみ対策コスメは成分で選ぶ! 4MSK、グルタチオン酸etc……6大美容成分解説【皮膚科医監修】

執筆者:夏目 円

【番外編】ハリを高める定番成分をおさらい

コットンで化粧水をなじませているところ

たるみ予防・肌のバリア機能改善【ヒアルロン酸】

1gで2〜6Lの水を抱え込む保湿成分。肌の内部にも存在し、水分をたっぷり含んでクッションのような働きをします。ただ、分子が大きいため、角層内に浸透しづらいのが難点。分子が小さいものや油になじむ性質に変えたものを選ぶといいでしょう。

タンパク質・丈夫な肌づくりに【コラーゲン】

タンパク質の一種で、皮膚、骨、血管など体内のタンパク質の30%を占める成分。肌にうるおいや弾力を与える効果があるが、 20 代をピークに50代になると半分以下に。量だけではなく質も落ちていくというからコラーゲン摂取は重要課題。

この記事を書いた人

美容エディター 夏目 円

WRITER

美容エディター

執筆記事一覧を見る

美容ライター。2023年4月よりメルボルンに移住、シティからトラムで20分、ビーチから徒歩10分という絶好のロケーションのアパートに娘と二人暮らし。50歳にして味わう初体験の数々に驚きと戸惑い、さらに興奮を隠せない日々が続くも、第二の人生をとことん楽しんでいる。母娘移住のきっかけ、日常のあれこれは毎週金曜日「note」にて更新中。

記事一覧へ戻る

GLOWの記事をシェア!