• 付録

GLOWの
記事をシェア

【GLOW8月号付録】スヌーピーの保冷トートが便利すぎ!目からウロコの活用法|その1

執筆者:GLOW編集部

目的地に着いたらネッククーラーは保冷バッグへぽん!が鉄則

外したネッククーラーは小さな保冷バッグに入れておけば帰りも冷え冷え~外したネッククーラーは小さな保冷バッグに入れておけば帰りも冷え冷え~

そしていちばん大切なのは、ネッククーラー。ジムに着いたらすぐに外して保冷剤入り小さな保冷バッグに入れて、大きな保冷バッグの中へ。そうすれば、再びひんやりネッククーラーを装着して帰ることができるのです。
灼熱の外出をいかに快適にするか。それには保冷バッグが欠かせないのです。皆様、ぜひともお試しあれ。

この記事の画像一覧

  • 軽量(112g)で大容量、可愛いスヌーピーのタグ付き保冷トートバッグ
  • 中身は、タオル、ウエア、保冷バッグ(小)、外のポケットには水筒をIN
  • こんな感じでたっぷり入ります。ポイントは保冷バッグイン保冷バッグ
  • 外したネッククーラーは小さな保冷バッグに入れておけば帰りも冷え冷え~

この記事の画像一覧を見る(4枚)

この記事を書いた人

「45才、輝きはいつだって自分の内側にある」をテーマに、40代のヒントになる情報をお届けします! 雑誌は毎月28日発売!

記事一覧へ戻る

GLOWの記事をシェア!