• Lifestyle

GLOWの
記事をシェア

地魚に癒やされ、温泉でととのう。富山・上市で味わう、心ゆたかなひとり旅

執筆者:GLOW編集部

“水の町”を巡る。湧水、そして温泉へ

富山県は、標高3,000mの立山連峰と水深1,000mの富山湾を擁し、ダイナミックな高低差の中で雪解け水が海へと注ぐ、“水の循環”に包まれた土地です。上市町には、その恵みを感じる4つの湧水があります。腐らない水といわれる「穴の谷の霊水」、眼病に効くとされる「藤水」、口当たりがやさしい「城山の湧水」、そして弘法大師にゆかりのある「弘法大師の清水」。
湧水の味の違いは凍らせると分かりやすいという話も。地元では「汁物にはこれ」「コーヒーにはあれ」と、暮らしに根ざした水へのこだわりがあるようです。

富山・上市、湧き水城山の湧水を使った「おおかみ炭酸水」

この記事を書いた人

「45才、輝きはいつだって自分の内側にある」をテーマに、40代のヒントになる情報をお届けします! 雑誌は毎月28日発売!

記事一覧へ戻る

GLOWの記事をシェア!