• Culture
  • Fashion

GLOWの
記事をシェア

自分の「好き」に正直に。――【安達祐実】が今着たい夏服

執筆者:山本二季

大事なのは自分が人間としてどう成長していくか

安達さんは、現在43才。子役時代からの活躍をテレビでずっと見続けてきた40代にとって、同時代を生き、ともに年齢を重ねてきたという実感を持つ人も多いはず。
「体型とか肌とか、そういうものに対しては、やっぱり『年取ったなぁ』と如実に感じますよ。でもやっぱり、自然に年を取っていくことがいちばんだと思います。人が生きていくってそういうものだから、役者ならその過程を見せるのも大事なことです。だから、わたしは自分自身が変化していくことがおもしろいし、楽しみなんです」

ベスト5万600円、タンクトップ1万2100円(ともにバウム・ウンド・ヘルガーテン/エスアンドティ) デニムパンツ1万7600円(ラングラー/エドウイン・カスタマーサービス) 靴1万5400円(ハルタ/ハルタ) ベルト3万5200円、スカーフ1万3200円、バッグ3万9600円(すべてトーガ トゥ/TOGA 原宿店)スパンコールやスタッズの装飾がユニークなデニムを上下で合わせ、唯一無二の存在感を演出。日除けになる大判のスカーフで、レトロな味付けも。ベスト5万600円、タンクトップ1万2100円(ともにバウム・ウンド・ヘルガーテン/エスアンドティ) デニムパンツ1万7600円(ラングラー/エドウイン・カスタマーサービス) 靴1万5400円(ハルタ/ハルタ) ベルト3万5200円、スカーフ1万3200円、バッグ3万9600円(すべてトーガ トゥ/TOGA 原宿店)

変化を楽しむには、酸いも甘いもすべてを受け入れるだけの器が必要だろう。そしてその境地に至るには、それまでの経験や想いの積み重ねがあってこそなのかもしれない。
「10代、20代の頃は、子役のイメージが強くて『いつまでたっても子どもにしか見えない』と言われることが多く、自分のルックスに自信が持てませんでした。『どうしたら大人っぽく見せられるだろう?』と真剣に悩んでいたけれど、本当に考えるべきはそこじゃなかった。自分が人間としてどう成長していくかの方が何倍も大事だということに気がついたんです。そこからは、見た目の幼さは気にならなくなりました」

【PROFILE】安達祐実(あだち ゆみ)
1981年9月14日生まれ、東京都出身。俳優。2才からキッズモデルとして活動を始め、1994年、12才で主演した『家なき子』(日本テレビ系)が大ヒットし社会現象となった。以後、幅広い役をこなす実力派俳優として数々のドラマ、映画、舞台に出演。ファッションブランド『虜 To rico』、コスメブランド『Upt』のプロデュース等、活動は多岐にわたる。


撮影=生田昌士〈hannah〉 スタイリング=船橋翔大ヘア&メイク=林由香里 取材・文=土谷沙織 ※GLOW2025年9月号より

この記事の画像一覧

  • 安達祐実さん
  • ドレス2万8600円、シャツ2万3100円(ともにプランクプロジェクト/プランクプロジェクト 青山店) ネックレス13万5240円※参考価格(ベア ボンジャスカ/ベア ボンジャスカ カスタマーケア) バッグ3万6300円、チャーム6380円(ともにリンク) ブレスレット3万7400円(ヌーク/グレープヴァイン バイ ケイスリー)
  • ベスト5万600円、タンクトップ1万2100円(ともにバウム・ウンド・ヘルガーテン/エスアンドティ) デニムパンツ1万7600円(ラングラー/エドウイン・カスタマーサービス) 靴1万5400円(ハルタ/ハルタ) ベルト3万5200円、スカーフ1万3200円、バッグ3万9600円(すべてトーガ トゥ/TOGA 原宿店)

この記事の画像一覧を見る(3枚)

この記事を書いた人

エディター/ライター 山本二季

WRITER

エディター/ライター

執筆記事一覧を見る

編集プロダクション、美容雑誌編集部を経て独立。現在は、ビューティ記事を中心に、ヘルスケアや子育てなど、女性のライフスタイルに関わる記事の編集&ライティングに携わる。

記事一覧へ戻る

GLOWの記事をシェア!