【40代健康】夏疲れの正体は“冷え”だった?石原新菜医師が教える最新・夏冷え対策3選
執筆者:GLOW編集部
エアコンのおかげで快適な夏が過ごせるはずが、同時にエアコンのせいで夏冷え予備軍が増えているのだそう。しっかり対策をして体を温めて!
目次
実は隠れ夏冷え族が急増中!
夏冷えこそが夏不調の大きな原因です!
9月に入ったというのに、30℃を超える日が続き、夏の疲れがじわじわと残っている人も多いのではないでしょうか。実は、暑さに参っているつもりでも、長時間の冷房で体を冷やしすぎていることも少なくありません。そもそも夏の体は、副交感神経が優位に働き、熱をつくらないようにできています。そこへ現代の生活習慣──効きすぎた冷房、冷たい飲み物や食事、薄着など──が重なると、ますます冷えやすくなってしまうのです。
そんなときにおすすめしたいのが、体をやさしく温め、巡りを整える工夫。暮らしを快適にするちょっとしたアイディアやグッズを、厳選してご紹介します。
この記事を書いた人