• Health care

GLOWの
記事をシェア

【40代必見】自律神経が乱れる原因は鉄不足? 人気ドクターが解説!

執筆者:夏目 円

自律神経の乱れと更年期

この記事の画像一覧を見る(4枚)

猛暑が続く中、なんとなく体や心に不調を感じている人も多いはず。特に40代は閉経や更年期などで自律神経が乱れがちです。暑いから仕方ないと諦める前に、夏の生活習慣を見直して、健康的な毎日を送りましょう!


40代の夏の不調は自律神経の乱れと更年期が原因!

仕事や家事・育児に追われて忙しい毎日を送る40代。閉経前後や更年期で自律神経が乱れ、夏は特に辛いと感じている人も少なくありません。「年齢を重ねていく中で、40代に起こる女性ホルモンの低下は避けられないもの。ほてりや夏冷え、不眠やメンタルの不調など様ざまな症状に悩まされます。特に近年は猛暑や台風など気候の変動も重なり、自律神経も乱れやすくなっています。誰もがその体の変化に振り回されますが、体調の乱れの振り幅を小さくするよう心がけることが大切です。自律神経をととのえるには、普段の 生活習慣を見直すことが大切です」(石原先生)

この記事を書いた人

美容エディター 夏目 円

WRITER

美容エディター

執筆記事一覧を見る

美容ライター。2023年4月よりメルボルンに移住、シティからトラムで20分、ビーチから徒歩10分という絶好のロケーションのアパートに娘と二人暮らし。50歳にして味わう初体験の数々に驚きと戸惑い、さらに興奮を隠せない日々が続くも、第二の人生をとことん楽しんでいる。母娘移住のきっかけ、日常のあれこれは毎週金曜日「note」にて更新中。

記事一覧へ戻る

GLOWの記事をシェア!