• Fashion

GLOWの
記事をシェア

【40代の足元コーデ】『しまむら』フェイクタイツ2025冬最新モデルで、おしゃれと美脚見せを両立!

執筆者:沖島麻美

しまむら(福助)のフェイクタイツ2025冬最新モデル・ブラックの画像

この記事の画像一覧を見る(10枚)

“フェイクタイツ”ってご存じですか? 見た目はストッキングのような透け感なのに、厚手でしっかり暖かく装える、なんとも不思議なタイツで、ここ数年の足元トレンド筆頭株として大人気のレッグウェアなんです。本記事では、高品質なフェイクタイツがプチプラで買える『ファッションセンターしまむら(以下:しまむら)』の2025-26秋冬最新モデル情報や、フェイクタイツを活用した40代女性におすすめの冬コーディネートをご紹介します。

”フェイクタイツ”って何!?

しまむら(福助)のフェイクタイツ2025冬最新モデル・ブラックの画像透け感フェイクタイツ(中黒・80デニール)890円(福助/ファッションセンターしまむら)

ここで”フェイクタイツ”について簡単におさらい。黒ストッキングのような透け感を持つタイツ、という摩訶不思議なあったかレッグウェアです。
● ストッキングよりも断然あったかい
● 透けないタイツに比べて軽やかに見える
● ストッキング特有のシェーディング(陰影)効果で、脚が細く見える
……といったさまざまなメリットがあります。
2021年1月頃から楽天市場やAmazonなどの大手ネット通販でじわじわと売れ始め、数年を経てさまざまなブランドやショップで展開されるようになって在庫が安定してきました。ブラックやグレーのほか、基本の肌色にパーソナルカラー(イエロー系やブルー系など)を上のせしたベージュなど、カラバリも豊富です。

フェイクタイツの構造を説明する画像。肌色のタイツの上に黒い糸を編みかぶせる2重構造透け感フェイクタイツ(中黒・80デニール)890円(福助/ファッションセンターしまむら)の表(ブラック)と裏(ベージュ)

“フェイクタイツ”の多くは、表側にブラック、肌に触れる裏側にベージュの糸が見えるよう、“プレーディング編み”という技法を採用して編み上げられているそう。着用したときに、表の黒い糸の編み目がグーンと引き延ばされることで、裏のベージュ糸が見える構造になっています。そのベージュが肌の色のように見え、タイツをはいているのに黒ストッキングをはいているように見えるため、“フェイクタイツ”とよばれているんです。

この記事を書いた人

編集&ライター 沖島麻美

WRITER

編集&ライター

執筆記事一覧を見る

編集&ライター歴20年目に突入したフリーランス。宝島社『InRed』『GLOW』→ハースト婦人画報社『ELLEgirl』を経て独立。ベテランプロ目線で厳選した人気の上質プチプラアイテムやお役立ち情報をお届けしていきます!

記事一覧へ戻る

GLOWの記事をシェア!