誰がつくっても絶対失敗しない!茅乃舎の隠れた名品「おでんのだしとつゆ」
執筆者:GLOW編集部
ポイントは1時間以上煮込むことだけ!
私が入れたのは大根1本、卵8個、こんにゃく、あとは練り物少々。(4人分)おでんは私は基本大根と卵とこんにゃくとはんぺん派なので他に色々入れたくないのですがリクエストもあり、焼き豆腐やちくわぶなども入れました。ポイントは大根、卵、こんにゃくは1時間以上煮込むこと。その他の具材は15分くらいでいいそうです。1時間もかかるのか~と思う人もいるかと思いますが、本当にポイントはここだけなので、そこはなんとか許して~。これだけの分量を3人で一晩で食べきってしまいました……。
おでんづくりのかなめは煮込み時間と味つけのバランスということですが、その心配が一切なし!という最強おでんの素でした。
さて、気になるお値段は、594円。2回分なので、1回(二人前)分だと300円弱。買う価値ありです!
是非皆さん今年の冬に試してみてください!
この記事を書いた人




