「ぐっすり寝たい」40代女子におすすめの枕やアプリ、睡眠旅まで!眠りの質を改善するトピックス【専門医のアドバイス付き】
執筆者:夏目 円
【TOPIC②】閉経後は閉経前の3倍に!?GLOW世代から 女性のいびきが増える!
「男性のイメージが強い睡眠時無呼吸症候群ですが、女性の発症率は閉経前→閉経後で3倍に増えるというデータが。いびきの頻度が高くなってきたら要注意。いびきは仰向けで舌が落ち込み、気道が塞がったまま無理に呼吸することで発生します。横向き寝を促す枕や、寝返りのうちやすい寝具選びがいびき対策につながります」(白濱先生)
ブレインスリープ ピロー スノーレス
なだらかなクラウンウェーブが横向き寝を促進する
ブレインスリープ ピロー スノーレス(ピローカバー付き)
寝姿勢を横向きに促すことで、睡眠中の気道を確保。スムーズな呼吸でいびきを軽減。ブレインスリープピロー スノーレス(ピローカバー付き)3万3000円(ブレインスリープ)
この記事を書いた人
美容ライター。2023年4月よりメルボルンに移住、シティからトラムで20分、ビーチから徒歩10分という絶好のロケーションのアパートに娘と二人暮らし。50歳にして味わう初体験の数々に驚きと戸惑い、さらに興奮を隠せない日々が続くも、第二の人生をとことん楽しんでいる。母娘移住のきっかけ、日常のあれこれは毎週金曜日「note」にて更新中。
関連記事