【40代メイク】2000円以下コスメで透明感アップ!”きれい色ワンピ”を引き立てる大人の夏メイク
執筆者:夏目 円
きれい色のふんわりワンピに似合う夏メイク【コスメ予算2000円以下】
肌映りのいいオレンジで佇まいも気持ちも明るく。軽やかな綿素材。ワンピース1万1990円(ビーミング by ビームス/ビーミング ライフストア by ビームス ららぽーとTOKYO-BAY店) バッグ3万250円(フランソワ レニエ/ヤマニ) スニーカー1万9800円(ナイキ スポーツウェア/ナイキ カスタマーサービス) ピアス 1万1000円、バングル1万9800円、リング2万2000円(すべてマナ ローザ ジュエル/マナ ローザ)
キレイめワンピに合わせたいのは、主張しすぎないメイク。肌映りのいい透明感を生み出すカラーのコスメをチョイスし、目元のきらめきとチークで幸福感にあふれた印象に!
【EYE】ミュートカラーで整えてからアイラインで個性をプラス
ミュートカラーで目元をフラットに整えます。まずはKATEの左下をアイホール、右上を二重幅に重ね、下のキワ5mmに左上を。ヒロインメイクのマスカラは上に黒、下にグレーをオン。同じような色調でも質感違いのシャドウを使用することで、洗練された印象を与えつつ目元の立体感をアップ。
マットと輝き、質感のコントラストで印象的な目もとに。コーラル系。ケイト ポッピングシル エットシャドウ OR-2 1540円〈編集部調べ〉(カネボウ化粧品)
目元を引き締めるマスカラは、少し柔らかい印象に。ヌケ感があり透明感を演出するダークアッシュをチョイス。ヒロインメイク リアルラッシュマスカラ アドバンストフィルム 50 1540円(KISS ME〈伊勢半〉・限定)
【CHEEK】みずみずしい質感の青みピンクチークで透明感を高める
透明感を与えるのであれば、断然ラベンダー感のある色を選びたい。パープルピンクのリキッドチークを赤みの出やすい頬の高めの位置に点置きし、指で横長に薄くぼかし広げて、淡い血色と透明感を与える。
リキッドならではの「内側から発色」するような印象に。みずみずしい質感で肌に光沢を与え、パープルみのあるピンクが透明感を底上げ。フジコ 水彩 チーク 03 1760円(かならぼ)
【LIP】他のパーツと色みを揃えたリップを軽いタッチで直塗り
リップもトーンを揃え、パープル寄りピンクをチョイス。チークを生かすためにも濃厚になりすぎないよう、軽く輪郭を取りながらリップバーム感覚でサラッと直塗り。
グリーンとブルーのラメが輝く青みピンクで唇に華やぎをオン。ケイト リップモンスター EX-6 1540円〈編集 部調べ〉(カネボウ化粧品・限定)
おすすめ記事
撮影=菊地 史〈impress+〉(モデル) スタイリング=大沼こずえ モデル=比留川 遊 取材・文=山本葉子
※GLOW2025年7月号より
- 1
- 2
この記事の画像一覧
この記事を書いた人
美容ライター。2023年4月よりメルボルンに移住、シティからトラムで20分、ビーチから徒歩10分という絶好のロケーションのアパートに娘と二人暮らし。50歳にして味わう初体験の数々に驚きと戸惑い、さらに興奮を隠せない日々が続くも、第二の人生をとことん楽しんでいる。母娘移住のきっかけ、日常のあれこれは毎週金曜日「note」にて更新中。