• Beauty

GLOWの
記事をシェア

40代後半からの〝更年期のデパート〟対策|汗もニオイも精油で乗り切る|吉川千明さん監修

執筆者:GLOW編集部

猛暑期の40代はハーブの力に頼りましょう!

「40代半ばになると、顔や頭部や首まわり、胸などを中心に汗をかきやすくなります。それは運動中のサラサラした汗ではなく、更年期に多い自律神経の乱れや精神的な緊張による発汗で大量に、繰り返し出るためベタベタします。本人は涼しいと感じていても汗が吹き出すのが特徴です」(吉川さん)。さらに、ニオイも発生しやすくなるとか。

「エクリン腺から出る汗は本来無臭ですが、皮脂と混ざり、酸化が進むことでニオイに変わるんです。最低限、洗濯をマメにするなどを習慣づけて」(吉川さん)。30代後半〜50代は〝更年期のデパート〞というほどあらゆる症状に悩まされたという。

「私の場合、精油に助けられました。更年期はいわば、〝脳のパニック〞。メンタルが弱ったり、自律神経系不調には精油が役立ちます。ローズ、ゼラニウムはイライラに効果的。ラベンダーは更年期を過ごす際の相棒。肌につけても大丈夫なので、外出中はラベンダーを脇やうなじに塗布していました。精油たちのおかげで今は笑顔でいられます!」


この記事を書いた人

「45才、輝きはいつだって自分の内側にある」をテーマに、40代のヒントになる情報をお届けします! 雑誌は毎月28日発売!

記事一覧へ戻る

GLOWの記事をシェア!