40代、50代が美しく歳を重ねるために~YOUさんをゲストに迎えて「グッドエイジングカレッジ」開催!【イベントレポ】
執筆者:GLOW編集部
去る7月5日に表参道のスパイラルホールで開催された、『GLOW』と『大人のおしゃれ手帖』の合同イベント「グッドエイジングカレッジ」。美しく健やかに歳を重ねるための情報や知識を学ぶイベントに約200名の読者が参加。イベントの様子をレポートします!
美しく健やかに歳を重ねるアイデアが満載のコンテンツ
『GLOW』と『大人のおしゃれ手帖』の2誌合同で開催された「グッドエイジングカレッジ」は今回が初開催。会場となったスパイラルホールには、多くの読者が集まりました。イベントは、両誌の編集長によるオープニングトークからスタート。その後は、スペシャルゲストのYOUさんが登壇。女性が美しく元気でいられるための美容・健康に関することや、年齢を重ねたことにより起こる体や心の変化についてのトークショーや美容ブランドによるセミナーなどが行われました。また、協賛ブースでは、美容やヘルスケアに関する新商品や話題のアイテムの展示のほか、商品サンプルの配布など、学びや発見が満載のコンテンツに、会場は熱気に包まれていました。トークショーの内容、ブースの様子、お土産の中身をチェック!
目次
スペシャルゲストにYOUさん登場!盛りだくさんのステージプログラム
- 【Good Aging Talk Stage×YOUさん】夢中になれるものを見つけて毎日を楽しく忙しく過ごそう!
- 【ルルルン】正しい肌の保湿習慣をシートマスクで始めよう!
- 【hoyu】美容のプロも愛用中!セルフカラーの魅力
話題の新作や注目アイテムを体験できるブースも大盛りあがり!
- 【hoyu】セルフカラー初心者も安心!自分にぴったりのカラー提案
- 【シード】GLOW世代の目の悩みに寄り添うコンタクトレンズ
- 【FRESCA(銀座ヨシノヤ)】仕事にプライベートに忙しい女性の足を支える理想の靴
- 【Bio c' Bon】店頭で人気のドライフルーツやナッツの量り売りコーナーを体験
- 【言歩木】ホルモンバランスの影響を受ける女性の体を発酵酵素でサポート
- 【Recoverypro Lab.】宝島社が本気で作った疲労回復ウェア
豪華なお土産の中身全部見せ!
スペシャルゲストにYOUさん登場!盛りだくさんのステージプログラム
Good Aging Talk Stage×YOUさん
トークステージに登壇したのはYOUさん。いつまでも輝き続ける秘訣を教えてくれました!
夢中になれるものを見つけて毎日を楽しく忙しく過ごそう!
更年期など何かと大変な40代や50代に向けて「60才を超えたら翼が生えたかのよう。年齢を受け入れられて、生きるのがラクになります」と力強い言葉をくれたYOUさん。「考え込む時間が増えてしまうと人は落ち込みがちに。一度きりの人生だからこそ、無心になって取り組める趣味を見つけて、毎日を忙しく過ごすことが楽しく生きる秘訣です」(YOUさん)
セルフスタイリングの衣装で登場したYOUさんの着こなしにも注目が集まりました。Tシャツはセリーヌ、パンツは、ドリス・ヴァン・ノッテンのアイテム。
YOUさん's Comment
メイクについて
「昔はナチュラルメイクだったけれど、年齢に合わせてアップデート。ベースメイクは“ツヤ”が命。リキッドファンデーションのみでパウダーは使いません。アイメイクはラインを引いたり、キラキラのラメを足して遊び心をプラスしています」
最近のハマっていること
「ここ最近、韓国ドラマにハマっています。配信サイトで1日に15話を一気見することも。最近はマシンピラティスでインナーマッスルを鍛えています」
ルルルン
ルルルンのブランドマネージャーが登壇
正しい肌の保湿習慣をシートマスクで始めよう!
シートマスクの役割や正しい使用法についてのセミナーが行われました。「化粧水タイプのシートマスクは、バスタイムのあとすぐに使うのが正解。シートマスクでしっかり保湿してから美容液や乳液のケアを行いましょう」
GLOW世代へのおすすめは「ルルルンOVER45 シリーズ」
弾力のある肌へ導くモイストタイプとパッと輝くツヤ肌へ導くクリアタイプが紹介されました。
hoyu
左から、美容・医療ジャーナリストの海野由利子さん、ミモザ会員の2名、hoyuの担当者
美容のプロも愛用中!セルフカラーの魅力
ホーユーのステージでは、美容・医療ジャーナリストの海野由利子さんと、『大人のおしゃれ手帖』のミモザ会員の2名が登壇。「ビゲン 香りのヘアカラー」について、プロの目線とユーザー目線の双方向から語ってもらいました。
使用したのは「ビゲン 香りのヘアカラー3 NA」
マネキンの髪を使った生え際のセルフでのタッチアップにも来場者は興味津々。
話題の新作や注目アイテムを体験できるブースも大盛りあがり!
会場には、協賛企業のブースが並び来場者の長蛇の列ができるほど。美容や健康をテーマに商品のお試しやサンプリングが行われました。
hoyu
セルフカラー初心者も安心!自分にぴったりのカラー提案
「自宅で手軽にセルフケア」をテーマにしたホーユーのブースでは「ビゲン 香りのヘアカラー」と、ひと塗りでサッと白髪が隠せる「ヘアマスカラ」を紹介。初心者には難しいカラー選びをチャート方式で説明するほか、簡単で手軽な使い方の提案が行われました。カウンセリングを受けた方には「ビゲン ヘアマスカラ」のプレゼントも。
ホームケアに関する悩みや相談が寄せられました。
多彩なカラバリが魅力の「ビゲン 香りのヘアカラー」。
シード
GLOW世代の目の悩みに寄り添うコンタクトレンズ
コンタクトレンズの「シード」のブースでは、スマホやパソコンを見続ける瞳をサポートする「スマホ眼用コンタクトレンズ」や老眼鏡をかけずに遠くも近くも見ることができる「遠近両用コンタクトレンズ」、瞳を印象的に見せる「遠近両用サークルコンタクトレンズ」など、GLOW世代におすすめの多彩なアイテムの紹介が行われました。
簡単なアンケートに答えると賞品が当たる抽選会も実施。
ハズレなしのくじ引きに読者が歓声を上げる場面も。
FRESCA(銀座ヨシノヤ)
仕事にプライベートに忙しい女性の足を支える理想の靴
銀座ヨシノヤのブースでは、仕事を持つ女性の毎日を支えるシューズブランド「フレスカ」のフィッティング体験を実施。軽やかなデザインと上品さを兼ね備えた靴とバッグは、オフィスシーンはもちろん、プライベートタイムにも活躍。また様ざまな足の形にフィットする豊富なサイズ展開で理想の一足に出会える絶好のチャンスとなりました。
ブースでは、プロのシューフィッターによる足のサイズ計測コーナーも。
ピッタリと足にフィットする靴との出会いをサポート。
Bio c' Bon
店頭で人気のドライフルーツやナッツの量り売りコーナーを体験
フランス発のオーガニックスーパーマーケット「ビオセボン」のブースでは、アーモンドやドライフルーツのマンダリンオレンジの量り売りが体験できるバルクマシンが設置され、来場者はオーガニックならではの美味しさを満喫しました。そのほか、パッケージを見るだけで楽しくなる海外の調味料やスナックなどの展示も大きな話題になりました。
アーモンドやドライフルーツの量り売りが体験できるバルクマシン。
量り売りの体験をする来場者。ビオセボンのインスタグラムをフォローすると、ドイツのティーブランド「ジャストティー」のサシェ(ティーバッグ5個入り)のプレゼントも実施。
言歩木
ホルモンバランスの影響を受ける女性の体を発酵酵素でサポート
“若返りの果実”ザクロをはじめ、61種の植物原材料を発酵熟成させた「山野草醗酵酵素 若榴da檸檬」の紹介をした言歩木のブース。女性に嬉しいイソフラボンやエクオールを豊富に含み、ホルモンバランスの影響を受けやすい更年期世代の体を内側からサポート。
言歩木のインスタグラムをフォローすると「山野草醗酵素 若榴da檸檬」を手軽に試せるミニボトル2本をプレゼント。
Recoverypro Lab.
宝島社が本気で作った疲労回復ウェア
シリーズ累計16万着の大ヒットとなった、着るだけで疲れが取れる疲労回復ウェアの紹介ブース。特殊な繊維を使用することで血行を促進し、筋肉のハリ、コリを緩和し、筋肉の疲れの軽減など、疲労回復に導くウェア。GLOWと大人のおしゃれ手帖のインスタグラムのフォローで抽選会に参加。当選者4名様にカラー・サイズ限定で上下セット商品をプレゼント。
豪華なお土産の中身全部見せ!
来場者全員に配られた、話題のアイテムや新作がぎゅっと詰まったお土産セットの豪華すぎる中身を全部公開しちゃいます!
豪華なラインナップ!
来場者全員に配られた気になるお土産の中身は、新製品や話題の注目アイテムがいっぱい!
a.シードのうちわ
b.リカバリーウェアのパンフレット
c.Pure Natural Botanicalの「スムースケアシャンプー」と「モイストリッチトリートメント」の1dayトライアルとパンフレット
d.フレスカ/銀座ヨシノヤのパンフレット
e.ひかり味噌の甘酒「晴れのち糀」(2倍濃縮)現品とパンフレット
f.ルルルンのシートマスク「OVER45(7枚入り)」のクリアとモイスト
g.hoyuの「ビゲン香りのヘアカラー」、h.SLIM WALK ®の「美脚メイクソックス」
i.ISSO TEAの「ゆたかみどり煎茶」とパンフレット
j.FilFAROの「ファーストショット メルティセラム(美容液)」と「プロセスインワンメルティクリーム(保湿クリーム)」と冊子
k.LINK+Uの「ハイドロ ナノエッセンスローション」と「モイストプランプ エマルジョン」と「ストレッチ ファーミングウォッシュ」と「ナチュラルクリア クレンジングオイル」のパウチセット
l.ヒノキ肌粧品の「RE ターンローション」と「RE ターン ミルクローション」のミニボトルとパンフレット
撮影=SACHI KATAOKA ヘア&メイク=諏訪部留美(YOUさん) 取材・文=佐藤玲美
※GLOW2025年10月号より
この記事の画像一覧
この記事を書いた人
関連記事