• Health care

GLOWの
記事をシェア

【汗を味方に】暑い日のお風呂時間をしなやかに整える、40代向けシャワーと湯船の新ルール|医師監修

執筆者:GLOW編集部

この記事の画像一覧を見る(5枚)

9月に入っても、まだクーラーが手放せません。暑い日が続くと「湯船に浸かるのはおっくう…」「お風呂上がりに汗が止まらない」と感じる人も多いはず。そこで今回は、この時期ならではのお風呂の疑問に専門家の知見を交えて回答します。体を労わりながら、快適にリフレッシュできる入浴習慣を身につけましょう。


汗と上手につきあうことが夏を快適に過ごすポイント

蓄積型熱中症という恐ろしい単語を耳にするようになった2025年の夏。昔は今のように冷房がなかったので自然に体は暑さに慣れていったのですが、今は冷房のおかげで室内は温度が一定になっています。そのせいで上手に暑さに順応できず、運動習慣のない人や湯船に浸かって汗をかく習慣のない人は、汗をかく機会が少ないため、体温調節がなかなかうまくいかない状態に。熱が体にこもってのぼせたり、熱中症になるのはこのためです。毎日の入浴習慣で、不調を解消するヒントをお届けします! 

この記事を書いた人

「45才、輝きはいつだって自分の内側にある」をテーマに、40代のヒントになる情報をお届けします! 雑誌は毎月28日発売!

記事一覧へ戻る

GLOWの記事をシェア!