【汗を味方に】暑い日のお風呂時間をしなやかに整える、40代向けシャワーと湯船の新ルール|医師監修
執筆者:GLOW編集部
Q お風呂上がりに汗が止まらない時はどうすればいい?
A汗がひくまで肌の表面を冷やしましょう!
お風呂上がりに汗が噴き出る時は、しばらく服を着ないで過ごす、エアコンの風にあたるなどして体の表面温度を下げましょう。お風呂上がりに冷水シャワーを浴びるのもおすすめです。表面を冷やす分には深部体温に影響しません。ただ、そのまま体を冷やし続けるのはよくないので、ある程度汗が引いたら、体を冷やしすぎないように注意しましょう。エアコンの下で薄着になって冷たい飲み物を飲むなどトリプルで内臓を冷やすことは、冷え体質の原因になるのでやめましょう。
この記事を書いた人
関連記事