• Aging Gracefully

GLOWの
記事をシェア

思いがけず【29年前の自分】と再会! とても新鮮な気分でした【観月ありさの日常】

執筆者:山本二季

あちこちの花火大会を満喫予定!

豊田の花火大会で夏気分を満喫。「ダイナミックな花火に感動!気の置けない友人たちと集まって、お酒を飲みながらワイワイ♪」豊田の花火大会で夏気分を満喫。「ダイナミックな花火に感動!気の置けない友人たちと集まって、お酒を飲みながらワイワイ♪」

仕事が一段落したら、花火が大好きなので、熱海や諏訪湖、豊田など、あちこちで花火大会を満喫。スマホで動画を撮るのに気を取られすぎず(笑)、夜空に広がる美しい輝きをたっぷり堪能しようと思っています。


観月ありさ:女優・歌手。1976年12月5日生まれ、東京都出身。A型。4歳から子役モデルとして活動。1988年女優デビュー。1991年、初シングル「伝説の少女」を発売、日本レコード大賞新人賞を受賞。代表作は『ナースのお仕事』『鬼嫁日記』など。連続ドラマ「オクラ~迷宮入り事件捜査~」がFOD、Amazonプライム・ビデオ、Netflixで配信中。
Instagram @alisa_mizuki


取材・文=安田晴美 ※GLOW2025年10月号より

この記事の画像一覧

  • 『能面検事』のクランクアップにて。「とても和やかな現場で楽しく撮影できました。表情をピクリとも動かさずにお芝居する、上川さんの技術が本当に素晴らしかったです!」
  • 撮影がお休みの時に行った箱根の温泉で。「プールのある施設だったので、温泉を満喫しつつ泳ぐこともできて、のんびりリフレッシュしました」
  • 「映画『7月7日、晴れ』の上映会では、音楽監督のドリカムの中村正人さん(左)や本広克行監督(右)と29年ぶりに記念撮影」
  • 「思わぬご縁でいただいた七福神シリーズのCMの懐かしい写真。若かったな、私(笑)」
  • 豊田の花火大会で夏気分を満喫。「ダイナミックな花火に感動!気の置けない友人たちと集まって、お酒を飲みながらワイワイ♪」

この記事の画像一覧を見る(5枚)

この記事を書いた人

エディター/ライター 山本二季

EDITOR

エディター/ライター

執筆記事一覧を見る

編集プロダクション、美容雑誌編集部を経て独立。現在は、ビューティ記事を中心に、ヘルスケアや子育てなど、女性のライフスタイルに関わる記事の編集&ライティングに携わる。

記事一覧へ戻る

GLOWの記事をシェア!