【無印良品】★4.0以上の高評価レビューぞろい! 低脂質・高タンパクなおいしい定番おやつBEST10
執筆者:沖島麻美
ダイエットや健康維持のために工夫したいのが、毎日食べるおやつ選び。本記事では、ヘルシー志向のおやつラインナップが大充実している『無印良品』から、”低脂質・高タンパク”なおいしいおやつ10選をクローズアップ。公式ネットストアでのユーザーレビュー★4.0以上の高評価を得ている、本当においしい人気商品を集めました。
低脂質・高タンパクな『無印良品』のおいしいおやつ10選
するめシート
(42g・¥490/脂質:1.6g・タンパク質:22.1g)
【栄養成分表示(1袋42gあたり)】エネルギー:136kcal・たんぱく質:22.1g・脂質:1.6g・炭水化物:8.3g・食塩相当量:2.7g
『無印良品』おやつのなかでも最強の低脂質・高タンパク質レベルを誇るのがするめシート。人気の駄菓子・カットよっちゃん(通称:よっちゃんイカ)を製造・販売するよっちゃん食品工業が製造を手がけています。よく噛んで食べることで少量でも満足感が得られ、甘めの味つけがやみつきに! ここ数年の深刻なするめいか不漁によりますます貴重になってくると思われますので、大切にいただきたいおやつです。
不揃い ひとくち鮭とば
(27g・¥450/脂質:1.8g・タンパク質:16.1g)
【栄養成分表示(1袋27gあたり)】エネルギー:84kcal・たんぱく質:16.1g・脂質:1.8g・炭水化物:0.7g・食塩相当量:1.4g
北海道産の鮭を皮ごとやわらかな食感に仕上げ、食べやすいひと口サイズにカット。あたりめやさきいかなどの海産物おつまみ企業の名門・メイホク食品が製造しています。皮ごと食べられる仕様なのでコラーゲンまでたっぷりいただけるうえ、切れ端まで無駄なくパックしているサスティナブルなおやつです。
この記事を書いた人
編集&ライター歴20年目に突入したフリーランス。宝島社『InRed』『GLOW』→ハースト婦人画報社『ELLEgirl』を経て独立。ベテランプロ目線で厳選した人気の上質プチプラアイテムやお役立ち情報をお届けしていきます!
- Instagram @okishimagazine
関連記事