【保護者会・個人面談】何着ていく? 失敗しないコーデが知りたい! 大人のためのスクールマナー|40代おしゃれ
執筆者:GLOW編集部
40代は社会的には一人前の大人。自分の好みだけでは通らない、フォーマルな場面が増えてきます。いざという時に困らないために、基本的なお洒落マナーを知っておきましょう。今回は【保護者会・個人面談】コーデのおしゃれマナーをご紹介。
【あくまでも子どもが主役であることを忘れないで】
マナーは校風や行事の内容によりますが、子どもより親が目立つのはもってのほか。学校や先生方に敬意を払うことを第一に考え、控えめで上品な装いをするように心がけましょう。
保護者会・個人面談コーデ
基本的に落ち着いた装いならOKですが、地域や私立or公立、校風によってマナーはさまざま。先輩方の装いを参考にして判断を。
・資料等が入る大きめバッグが便利
小さめバッグ × サブバッグでも◎
・派手すぎない落ち着いた色み 、
デザインの服装が◎
・パンツもOK!
パタパタしない靴なら基本OK!
1万円台で買える、本革のきれいめバッグ
きれいめなレザー素材のものを。バッグ1万9800円、ミニボストン1万6800円(ともにニーズ/フロシキ)
この記事を書いた人
関連記事






