• Culture

GLOWの
記事をシェア

ヒステリックグラマー北村信彦×MILK大川ひとみのレアトーク! 「パンクカルチャーを作った人に向けて服を作りたい」

執筆者:GLOW編集部

【TALK】お互い21才でブランドを始め、今また人気再燃中!

大川ひとみ(以下、ひとみ) ずっと知っているけどなぜかちゃんと話したことがなかったから、この機会にお会いしてみたかったの。

北村信彦(以下、北村) 僕がヒステリックグラマーを始めたのは21才の時なんだけど、クラブに行くとひとみ姉さんってみんなに呼ばれていたのを覚えてる。たしか善雄(若槻)に専門学生の頃MILK BOYに連れていかれたんだけど、ひとみさんは原宿にブランドを根付かせた初めての人だと思う。その頃は今みたいな若い子の街ではなくて、お洒落で不良な大人たちがつるんでいたってイメージ。

ひとみ お店をやるなら絶対原宿しかないって思ってたのよ。80年代はみんながヒスを着ていたよね。あんなファッションなかったから。

ヒステリックグラマーを着た2NE1ベストアルバムのスペシャルコラボデザインをするほど親交が深いK-POPガールズグループ、2NE1。有明アリーナでのステージでも全身ヒスを着用して注目を集めました。上の写真はライブの後のメンバーとの食事会のオフショット。まさに世代を超えて愛される日本を代表するブランドとして君臨!

2024年のヒステリックグラマー40周年パーティ昨年11月にリキッドルームで行われたヒステリックグラマーのアニバーサリーパーティはDJ、バンド、海外アーティストが多数共演し、ブランドの周年イベントを超えた規模の音楽フェスとして話題に。音楽とファッションを愛するヒスファンが集結しました。写真は北村さんのお気に入りのバンド、StarcrawlerのArrow de Wilde。

北村 僕が始めた頃は、川久保(玲)さんと(山本)耀司さんが主流で全身黒。肩パッドの入った黒い服が流行っていて自分的にはつまらなくなった。洋服というより音楽が好きだったので、それに携わっているグラフィックデザイナーとか写真家に影響を受けてブランドを始めたので。

ひとみ でもあっという間じゃない? さすがに3日前みたい、とは言わないけど。

北村 ヒスは40周年を迎えてみんなに長いこと頑張ったね、なんて言われていたんだけど、MILKは54年? 今日は知りたくない事実を知ってしまった気がします(笑)

この記事を書いた人

「45才、輝きはいつだって自分の内側にある」をテーマに、40代のヒントになる情報をお届けします! 雑誌は毎月28日発売!

記事一覧へ戻る

GLOWの記事をシェア!