• Food

GLOWの
記事をシェア

体にいい「ナチュラルローソン」の“低脂質”おやつベスト3をレビュー! 美味しくて健康的!

執筆者:GLOW編集部

番外編:食物繊維と鉄分が摂れるオートミールのチョコフレーク
(ナチュラルローソン)

ナチュラルローソンの低脂質なお菓子「オートミールのチョコフレーク」

低脂質なナチュラルローソンの「食物繊維と鉄分が摂れるオートミールのチョコフレーク」

番外編は「食物繊維と鉄分が摂れる オートミールのチョコフレーク」。一袋40gで、脂質6.4と、ちょっと多め。少しずつ食べればいいのですが、一袋を1回~3回くらいで食べるとすると自分にはちょっと多め。でも、チョコを食べつつ食物繊維(一袋で5.1g)と鉄分(一袋で3.2g)が摂れると思うとありがたい!! 食感はごりっと固い感じです。

毎日の食事、脂質ばかりを気にしていましたが、栄養も気をつけよう、と最近は食物繊維にも注目したり、魚や野菜もバランスよくしています。運動しなくてもぜい肉が落ち、今までが食べすぎていたんだなと反省。現在、大好きなバターもの(クッキーやケーキ)、スナック菓子、ファーストフード、肉っ気をほぼおさえていますが、低脂質でも十分味が濃いものが多いので食べたい、となりません!

この記事の画像一覧

  • テラフーズの低カロリー、低脂質なポテトチップス
  • テラフーズのポテトチップス ゆずこしょう味
  • ナチュラルローソンの低脂質なお菓子「有機栽培の干し芋スティック」
  • ナチュラルローソンのお菓子「有機栽培の干し芋スティック」は食べ応えあり
  • 低脂質なお菓子、ナチュラルローソンの「こんにゃくチップスのりしお味」
  • カルシウムと食物繊維が摂れる、ナチュラルローソンのこんにゃくチップス
  • ナチュラルローソンの低脂質なお菓子「オートミールのチョコフレーク」
  • 低脂質なナチュラルローソンの「食物繊維と鉄分が摂れるオートミールのチョコフレーク」

この記事の画像一覧を見る(8枚)

この記事を書いた人

「45才、輝きはいつだって自分の内側にある」をテーマに、40代のヒントになる情報をお届けします! 雑誌は毎月28日発売!

記事一覧へ戻る

GLOWの記事をシェア!