• Health care

GLOWの
記事をシェア

疲れは甘いもので癒すはNG! うっかりやりがちな不調を招くNG習慣4選【医師監修】

執筆者:GLOW編集部

NG習慣④ 暑すぎるのでお風呂に入らずシャワーで済ませる

GOOD! 1日の終わりはお風呂で深部体温を上げて!

1日の終わりはお風呂で深部体温を上げて!

「湯船にしっかり浸かって深部体温を上げることは、質のよい睡眠にもつながるので大切なこと。暑すぎる場合は清涼感のあるクール系の入浴剤を使うのもおすすめ。お風呂に入ることで体のコリもほぐれて疲れも取れるし、ゆっくり眠れるので、お風呂に入ることを心がけて」(石原先生)


教えてくれた先生は

井坂奈央先生

Dクリニック東京ウェルネスのいびき・SAS外来の睡眠センター長。日本睡眠学会専門医。日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 耳鼻咽喉科専門医の経験を元に、睡眠の悩みと向き合う。

石原新菜先生

石原新菜先生

イシハラクリニック副院長、日本内科学会会員。食事療法等も駆使した幅広いアプローチで、種々の病気の治療にあたる。特に、冷えのもたらす症状やその対策に精通している。

姫野友美先生

姫野友美先生

医療法人社団友徳発心会 ひめのともみクリニック院長、心療内科医・医学博士。テレビや新聞、雑誌などでも、ストレスによる病気・栄養療法などに関するコメンテーターとして活躍中。


イラスト=二階堂ちはる 取材・文=佐藤玲美

※2025年9月号GLOWより

この記事の画像一覧

  • 咀嚼できる朝ごはんで体をリセット!
  • 温度計や湿度計を活用して、正しく温度調節!
  • 間食するならタンパク質を摂取しましょう!
  • 1日の終わりはお風呂で深部体温を上げて!

この記事の画像一覧を見る(4枚)

この記事を書いた人

「45才、輝きはいつだって自分の内側にある」をテーマに、40代のヒントになる情報をお届けします! 雑誌は毎月28日発売!

記事一覧へ戻る

GLOWの記事をシェア!