体を温め、血管を開いて、血流を促す!血行がよくなる「夜のルーティン」今晩のリラックスタイムからあなたも血行美人に
執筆者:GLOW編集部
大人の女性の様ざまな不調、白髪や薄毛、肩や首のコリなどは血行不良が原因。目の下のクマや肌の乾燥なんかも血行のせいだったり。血行促進するため夜のルーティンを、血行のスペシャリスト・赤澤純代先生にお伺いしました。夜は徐々に体温が下がるので睡眠に備えましょう。
起きてから出かけるまで、朝のルーティンはこちらをCHECK!
お仕事やランチタイムなど、昼のルーティンはこちらをCHECK!
【「血行美人」を目指すなら、必ず入浴を!】
家に帰ってきてバスタブに浸かると、水圧と湯温、浮力の3つの相乗効果で頭のてっぺんからつま先まで血行がよくなります。湯舟ではなくシャワーだけで済ますのはもってのほか。さらに血行を促す方法をあれこれ取り入れて、バスタイムは血行美人を磨く時間に!
肩までしっかり浸かって温まって
40度程度のお湯に肩まで浸かりましょう。浴槽の中で足先→太もも、手先→腕、お腹→心臓という具合に、心臓に向かって手でなでるようにマッサージするとリンパの流れもよくなります。
☑ファインバブルのシャワーを浴槽に注ぐ
浴槽にファインバブルのシャワーヘッドでお湯を足すと、浴槽全体に細かな泡が広がって温浴効果がアップ! 頭皮にシャワーを当てれば、頭皮がやわらかくなり、汚れも落ちやすくなって一石三鳥。
ウルトラファインバブルとマイクロバブルの2種の泡が出るだけでなく、別売りの浄水カートリッジを使えば、肌と髪を残留塩素から守れる。リファファインバブル ピュア3万円(MTG)
☑入浴剤を使うなら炭酸がイチオシ
二酸化炭素の泡を味方にして
炭酸入浴剤の泡には二酸化炭素が含まれています。そのため泡が肌につくと体が「酸素不足だ!」と誤解して血液循環をスピードアップ。このメカニズムを活用しないなんてもったいない!
トウガラシエキスとショウガエキスでスカッと汗をかける。バブ モンスターバブル スッキリFREE[医薬部外品] 6錠入り オープン価格(花王)
CBDでリラックスタイムを。ムスキーサボンの香り。エイトザタラソ ユー CBD&リトリート バブルスパ タブレット入浴料 ディープ 6錠 1760円(ステラシード)
☑頭皮と髪にも血行促進ケアを!
頭皮や髪の感じが変わってきたら、血行をよくして頭皮に栄養と酸素を届けるひと手間をかけるのが大事。頭皮の血行がよくなれば、年齢とともに減っていく毛細血管を温存することも可能です。髪を作る毛母細胞も元気になります。
炭酸アイテム
炭酸で頭皮をケアすれば、入浴剤と同様に酸素不足と誤解する効果が! ただ気持ちいいだけでなく、血行を促進するエビデンスもあります。
濃密な炭酸泡で頭皮をしっかりクレンジングできる。スペシャルケアとして週2回が使用目安。プラーミア クリアスパフォーム [美容室専売品]170g 2750円(ミルボン)
クレイ成分が汚れを吸着して頭皮がうるおい、髪が立ち上がる。シャンプー前の新習慣に。ドクターメディオン ヘッドスパ スカルプパック 150mL 3850円(メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ)
頭皮マッサージグッズ
頭のツボを刺激するのも血行アップにつながります。専用キャップを使うと血流がよくなるだけでなく、頭がシャキッと!
やわらかい樹脂に磁気を練り込み、内側に107個の突起をつけたキャップ。育毛効果や眼精疲労の改善、顔のリフトアップ効果も期待。リキャップ・プロ 6578円(カリーナ ギンザ)
【お風呂からあがったら、早くヘアを乾かして!】
シャンプー後は頭皮をできるだけ早く乾かすことも大事。濡れた髪を長く放置すると頭皮も冷えてしまい血行が悪くなります。
頭皮の血行と髪ケアを両立するのが大人の常識
せっかくドライヤーを使うなら髪も同時にケアしちゃいましょう。人気上昇中の高スペックドライヤーなら、ツヤがない、まとまらない、ダメージが気になるオトナ髪がなめらかに整います。血行ケアと同時に続けて、うるおったツヤ髪をキープ!
いたわりモード、うるつやモードの2ステップで大人髪を美しく。ラボモ うるつやドライヤー 3万6300円(アートネイチャー)
【ワッハッハ!とお腹から声を出す!
笑って顔が赤くなるのは血が巡っているから!】
夜ごはん(白米より玄米、など茶色い食べ物を心掛けて!)やおやすみ前はぜひ楽しい気持ちで笑って。声を出して笑うと、腹圧がかかるので、血液の循環がよくなります。同時にワッハッハ!と声を出すと呼吸も大きくなるので、新鮮な酸素をたくさん吸い込むことができます。TV番組やYouTube、動画配信サービスを観て笑うことが健康につながっているんです!
笑い転げると顔が真っ赤になるのは、血行循環が良くなるから!
☑血行をよくする「お灸」を活用し、熱を作る働きを高めて!
「東洋医学ではお灸をするのも血行ケアとしておすすめです。私たちの体には「熱」を作り体温を一定に保つ働きが備わっています。その「熱」を作る働きを高めるポイントをお灸で温めることによって、冬の寒さに負けない体作りをしましょう」(せんねん灸 お灸ルーム 鍼灸師 小泉洋一さん)
おすすめポイント
・貼るだけでOKのお灸なら、“ながら”で温熱効果
腰や肩などにちょうどよいサイズ。温熱効果は約4時間。火を使わないお灸 世界Mサイズ12枚 2299円(セネファ)
足や手などをポイントで温められる。温熱効果は約3時間。火を使わないお灸 太陽30個 2662円(セネファ)
【体ぽかぽかアイテムを活用し、
血行を促し心地よく眠ろう】
血液は熱も届けますが、冷え切った場所では血管が締まってしまい血液が流れにくくなります。血行が悪くなると冷えるし、冷えたところには血液が届きにくいのです。冷え切ってしまった場所は、外から温めることでうまく血液を循環させることができます。自力では太刀打ちできないときは便利アイテムを活用しましょう。
目もと
温めて血流を促すと目の疲れがやわらぐ
「血行がよくなり、目の疲れが取れます」(赤澤先生)。40度の適温で約20分、目もとを温める。めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 森林浴の香り 5枚入 オープン価格(花王)
お腹
お腹を温めて内臓の冷えにアプローチ!
お腹に仕込んだ磁石がツボを刺激してお腹の血行を改善。ショーツの上にはくとじんわりしてきます。マグネライフウェア オーバーパンツ[医療機器認証]7150円(コラントッテ)
脚
脚が寒くて眠れないならレッグウォーマー!
「睡眠中に足首が冷えると不調を招くのでレッグウォーマーを」。内側に優れた蓄熱性のオーラ繊維®を使用。足スパ®もこもこウォーマー 2枚入り 5280円(メカニカルプラネット)
就寝前に「第二の心臓」ふくらはぎをマッサージして血行循環!
心臓から遠くて下にある足から血液を心臓に戻す時には、ふくらはぎの筋肉がポンプ役になります。夕方になると疲れる、足がだるくなるなら、就寝前にふくらはぎの筋肉を刺激しましょう。ふくらはぎと足首をほぐして血行を促進する他、疲労も回復。エアーマッサージャー ねるまえほっとリフレEW-RA150 [医療機器認証]オープン価格(パナソニック)
[教えてくれたのは]
金沢医科大学 総合内科臨床教授 女性総合医療センター長
赤澤純代先生
2002年に女性外来を開設し、東洋医学や抗加齢医学を取り入れた治療を行っている。著書に『血流美人』『血管の強化書 破れない! 詰まらない! 澄み切った血液は万病を治す』(ともにワニブックス)など。
イラスト=green K 取材・文=黒川ともこ ※GLOW2023年1月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。
この記事を書いた人
関連記事