• Health care

GLOWの
記事をシェア

「40代の睡眠」メンタルや疲れを鎮め、不眠を解消するインナーケア9選! サプリ、リキッドetc.

執筆者:GLOW編集部

☑イライラした時、疲れた時に

疲労回復やイライラに効果的な、睡眠のためのインナーケア 

【1】寝た気がしない、日中に眠気がある人は、忙しすぎて睡眠の質が低下しているサイン。そんな人には、CBDと3種の休息サポート成分が配合されたこちらを。お手軽なのでファーストCBDとしても。CBD12mgに、休息サポート成分として知られるL-テアニン、GABA、ネムノキを配合。飲みやすい小粒タイプ。[サナリディープリラックス]30粒 1490円(ローゼンバーグメディカル)
【2】疲れやすい、寝ても疲れが取れない人に。個人的には、翌朝疲れが取れ、体の軽さを実感しました。体の修復に睡眠は必須ですが、寝るにも体力は必要。疲れすぎて眠れない人は疲労回復を重視して。1日1回3錠の服用。エナジーサイクルに働きかけるタウリン500mgをはじめ、ビタミンB1、B2、B6を配合。[リポビタンDX【指定医薬部外品】]30錠 1620円(大正製薬)
【3】暑さやストレスで睡眠の質が低下してしまった人は、睡眠リズムを整えるこちらを継続飲用してみて。そもそも栄養素豊富で腸内環境を整えるユーグレナはGLOW世代にぴったりだと思います。作業時の一時的なストレスを緩和する、睡眠の質を改善する2つの機能が。[からだにユーグレナ 睡眠・ストレスWサポート【機能性表示食品】]90粒 4860円(ユーグレナ)
【4】高いリラックス効果から近年注目を集めているCBD。同じくヘンプから抽出されるCBNは、鎮静や睡眠補助効果があるといわれ、眠れない、途中覚醒など、不眠症状に悩んでいる人の一助に。CBDと植物由来成分で体の波を整えるウェルネスブランド。CBN500mg、CBD1000mg配合。寝る30分~1時間前の服用がおすすめ。[CBNオイル]10mL 6980円(ラウン)
【5】「眠れるのはいいけれど、起きられなかったらどうしよう」という不安を見事払拭してくれたサプリ。個装タイプなので出張の際に試したのですが、ぐっすり眠れ、翌朝のすっきり感に感動しました。アミノ酸「グリシン」が、速やかに深睡眠をもたらし、起床時の爽快感や日中の眠気の改善も期待できる。[グリナ【機能性表示食品】]12本 2180円〈編集部調べ〉(味の素)
【6】本格的に睡眠に悩んでいるようなら漢方に頼ってみて。不眠1つとっても体質や状態によって選ぶ薬が変わってくるので、1度診断してもらうのがベター。不眠以外の不調改善にもつながります。神経が高ぶり、怒りやすい、イライラしやすい人、女性ホルモンの変動による不調を感じている人に。[ツムラ漢方抑肝散エキス顆粒 第2類医薬品]20包 2592円(ツムラ漢方)


撮影=小川久志 取材・文=藤井優美〈dis-moi〉 ※GLOW2024年12月号より

この記事を書いた人

「45才、輝きはいつだって自分の内側にある」をテーマに、40代のヒントになる情報をお届けします! 雑誌は毎月28日発売!

記事一覧へ戻る

GLOWの記事をシェア!