【40代美容】敏感かな?と思った時の下地・ファンデ・パウダーの選び方と使い方を人気ヘアメイクが教えます!
執筆者:夏目 円
【パウダー】サラリとしたツヤ 肌に仕上げてヘルシー印象&花粉の付着も防ぐ
「自然なツヤでゴワつき、くすみ、ハリのなさといった肌のマイナス印象を目立たなくさせます。また、パウダーで肌をサラリとさせることで、花粉やPM 2.5などが付着するのを防ぐのにも役立ちます」
ツヤ感に欠かせない仕上げのパウダー
右:上質な光のヴェールで透明 感のあるツヤをかなえるトランスルーセントタイプ。ルース パウダー 00 6050円(コスメデコルテ) 左:うるおいに満ちたツ ヤ感を演出。毛穴ケアの美容成分もイン。バイユア セラムフィットルースフェイスパウダー 6 01 2420円(Hamee)
パフにパウダーを含ませて手の甲で量を調整したら、顔全体をムラなくおさえる。
教えてくれたのは
ヘア&メイクアップアーティスト AYAさん
雑誌、広告、テレビなど幅広い分野で活躍。ベーシックで好感度の高い上品なメイクに定評あり。プロの仕上がりを、一般の人もマネしやすいテクに落とし込む天才。
おすすめ記事
撮影=越野夕也 ヘア&メイク=AYA モデル=宮澤レナ 取材・文=白倉綾子
※2025年4月号GLOWより。
この記事の画像一覧
この記事を書いた人
美容ライター。2023年4月よりメルボルンに移住、シティからトラムで20分、ビーチから徒歩10分という絶好のロケーションのアパートに娘と二人暮らし。50歳にして味わう初体験の数々に驚きと戸惑い、さらに興奮を隠せない日々が続くも、第二の人生をとことん楽しんでいる。母娘移住のきっかけ、日常のあれこれは毎週金曜日「note」にて更新中。
関連記事