GWの疲れには「1分ストレッチ」! 運転や動画疲れで凝った体に「なぁさん」のストレッチを試してみて
執筆者:GLOW編集部
GW旅行に出かけた人も、働いていた人も、家でくつろいだ人も、首・肩のこりや、腰の痛みを解消してふだん通り頑張ろう! 土台である下半身の不安定さを解消する、人気トレーナー・なぁさんのストレッチを紹介!
☑スマホ疲れ:首のこりは胸鎖乳突筋をストレッチ
お休み中ずっとスマホで動画三昧の人もいたのでは。ずっと下を向いて画面を見ていると、首にかなりの負担がかかります。ふだん仕事でPCをよく見る人も、首のこりを解消するストレッチをどうぞ。
後頭部から鎖骨につながる胸鎖乳突筋をストレッチ。左手を背中に置いて肩が上がらないようにして、頭を右に倒して20秒キープ。反対側も同様に。それぞれ3回くり返す。
☑運転疲れ:肩のこりは背中の筋肉をほぐす
長時間の車の運転でこった肩こりには、背中の緊張をほぐすストレッチをどうぞ。
肩甲骨と背骨の間にある菱形筋をストレッチします。腕を前で交差させて、両手の指をからませる。背中を丸めながら指先を斜め上に突き出して、肩を前に出すイメージで背中が左右に広がっているのを感じたら20秒キープ。3回くり返す。
☑座り疲れ:腰痛は腸腰筋をストレッチ
運転だけではなく、車にずっと座っているだけでも疲れてしまいます。股関節と背骨をつないでいる腸腰筋をストレッチ。
足を前後に、無理のない範囲で大きく開く。両手を頭の上で合わせ、上半身を前に押し出す。うしろにした足の側の腸腰筋が伸びるのを感じて20秒キープ。3回くり返す。
☑少し歩くとすぐ疲れる:「もも裏ストレッチ」
もも裏にあるハムストリングスはひざを曲げる筋肉。ストレッチすると前かがみになりがちな姿勢がまっすぐに。片足を椅子にのせて上体を前に倒す。もも裏が伸びるのを感じられたら1分キープ。反対側の足も同様に。何回やってもOK。
☑歩きすぎ:反り腰解消の「もも前ストレッチ」
ウォーキングや散歩は楽しいけど、歩き方によっては腰に負担をかけてしまいます。もも前の大腿四頭筋をほぐし、反り腰を改善。右手を壁につき、左手で左の足首を持つ。伸びていると感じるところまで足首を引き寄せて1分キープ。反対も同様に。
[ストレッチ指導]
ストレッチトレーナー なぁさん
解剖学を熟知したパーソナルストレッチ専門家。神戸のストレッチ専門店「Nストレッチ」代表。月額オンラインレッスンの他、12万8千人のフォロワーがいるTwitterでもワンポイントストレッチを公開している。
イラスト=gree K 取材・文=黒川ともこ※GLOW2022年12月号を再編集。
この記事を書いた人
関連記事