• Health care

GLOWの
記事をシェア

ストレス・怒り・不安をケア、習慣にしたい5つのメンタルケアTips【瞑想ヨガ・写経・アンガーマネジメント・528Hz・ぬり絵】

執筆者:GLOW編集部

日々の暮らしの中でネガティブな感情が湧き上がることもあるけれど、これをすれば穏やかになれるという“お守り習慣”を持っていれば、ニュートラルな感情に戻りやすくなります。5つの方法を紹介!


【瞑想ヨガで漠然とした不安を取り去る!】

忙しく過ごす女性たちが足繁く通っているのがsuwaru瞑想ラウンジ。「世界各地で活躍してきたヨガとアーユルヴェーダの権威であるニーマル・ラージ・ギャワリによるメソッドを用いた、ヨガ・瞑想・呼吸法のクラスがありますが、まずは背骨をねじって整えるヨガ、寝た姿勢でクリスタルボウルのサウンドを聴くクラスがおすすめです」(suwaru代表・石古暢良さん)。瞑想するとどんないいことがあるのでしょうか。「いちばんわかりやすいのは脳波の変化です。瞑想状態になると脳の活動がゆるやかになって、深いリラックス感が得られます」

  • 「クラスで『学び』、毎日『練習』すると瞑想や呼吸が自分の一部になります。過剰な感情の乱れやネガティブな感情がなくなって、自然と感情コントロールができるように」(ラキャルプ代表 新井ミホさん)
  • 「ポジティブになれるだけでなく、瞑想で得たインスピレーションは仕事でも活きます。瞑想を習慣化して気づきの力が上がると日常が喜びで満たされる感覚が増してきます」(Make Up&Beauty Director MICHIRUさん)

suwaru
東京都渋谷区広尾5-4-16 EAT PLAY WORKS 4F 月・木曜19:00~ ニーマル先生の瞑想奇数週水曜19:00~ はじめての瞑想火曜8:30~ 瞑想ヨガクラス

ニーマルメソッドを取得した瞑想コーチによるクラスをスタジオで直接受けられる他、オンラインでの受講も可能。ランチ付きの瞑想練習会なども開催。2022年12月末までの期間限定で、LINEの友だちに登録すると通常30 00円のレッスンが1ヶ月無料で受けられる。

心地よい音楽を聴いたり、自然の中にいるとリラックスしてアルファ波が出る。デルタ波は深い睡眠中の脳波。瞑想中はシーター波となり、通常のリラックス状態よりも深くリラックスするけれども眠ってはいない状態になる。

【写経でリラックス効果が得られる!】

写経とは262文字のいちばん短いお経である般若心経を書き写すこと。その効果とは? 「集中して一文字ずつていねいに書くと心が落ち着きます。写経を終えたら願いごとを書いてお寺に供えますので、書き始める前に心を穏やかにして自分の願いを探ってください。毛筆か筆ペンを使って静かな場所で、できれば正座して書くといいですね」(日本仏教協会代表・中根善弘さん)。お寺に行かずとも、用紙を取り寄せて自宅で行うことも可能。何回書いてもよいそうなので、手もとに写経セットを持っているとお守りになりそうです。

心を込めて書くことが大事。心を安らかに保ち、集中力を養うための社員研修として写経を取り入れている会社もあるそう。静かなお寺での写経はより心が落ち着く。

日本仏教協会

TEL:0120-7676-40 日本仏教を守る、寺院を守る、僧侶を守ることを目的に設立。お寺での体験イベントや企業研修、「日本仏教検定」などを実施。ブログでは日本仏教13宗派の総本山なども紹介している。

日本仏教協会サイト

【アンガーマネジメントで感情をコントロール!】

「アンガーマネジメントは怒りの感情とうまくつきあうための心理トレーニング。怒りをおさえる精神修行ではありませんし、何をされても怒らない人になれるわけでもありません」(戸田さん) イライラして家族にあたって後悔したり、仕事中に怒りにまかせて暴言を吐いたりなんてことは大なり小なり誰にでも覚えがあるはず。「たとえ怒りっぽい人でもトレーニングすると、自分の感情に振り回されなくなります。あるいは自分の怒りを人にうまく伝えられるようにもなります。怒ってもいいんです。怒ったことを伝えることは必要です。でも、いったん冷静になって上手に伝えることが大事なのです」。怒りにうまく対処できれば感情が激しくアップダウンすることがなくなるし、他者とのコミュニケーションもスムーズになりそうです。

日本アンガーマネジメント協会理事 戸田久実さん

「伝わるコミュニケーション」をテーマに研修や講演を行う他、著書の出版、メディア出演などで活躍。近著は対人関係をよくすることに軸をおいた『アサーティブ・コミュニケーション』(日経BP日本経済新聞出版)。

【ソルフェジオ周波数 528Hzでストレスが軽減!?】

好きな音楽を聴いてストレス解消するのも手ですが、特定の周波数の波動が気持ちを鎮めると知っていますか? 近年注目を集めているのが幸せの周波数とも呼ばれる528ヘルツの楽曲。単なるヒーリング音楽とは違い、傷ついた心のDNAを修復し、癒すともいわれています。ネガティブな感情がなかなか消えない時に、お気に入りのお茶を飲んだりおやつをつまみながら聴くもよし、照明を落としたバスルームでお風呂に浸かりながらリラックスして聴くのもおすすめです。

明るい旋律と音の重なりで心が落ち着く

ゆったりしたテンポのメロディの奥で広がる音の重なりと響きが心地よい。ピアノの「ド」を528Hzに設定して制作されている528Hz音楽シリーズのCD。『ソルフェジオ周波数』エイコン・ヒビノ 3300円(テイチクエンタテインメント)

【ぬり絵でモヤモヤ・イライラを解消!】

趣味に没頭すると嫌なことは忘れられるというものの、趣味がなくて困ることもありますよね。ならばぬり絵はいかが? 枠が描いてあるので絵心がなくても大丈夫だし、誰に見せるものでもないので白いスペースを好きな色で塗ればOK。ぬり絵BOOKと色鉛筆があればすぐに始められます。さらにリズミカルに塗ることでカラダやココロに心地よい刺激を与えることもできるのだとか。スマホをいじったり、やけ食いしたりするのと違って、集中することで気持ちがスッキリ晴れやかになります。

集中力が高まってネガ感情がどうでもよくなる

精神科医の大野裕先生監修で、心を軽くするワンポイントアドバイス付き。ぬり絵をした日に起きた嬉しいことを書く欄もあり、ハッピーな気分で塗れる。春夏秋冬の花や風景、イベントなどのモチーフを塗る仕様。『心が落ち着く 癒しのぬり絵』1210円(ナツメ社)


取材・文=黒川ともこ ※GLOW2022年12月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。

この記事を書いた人

「45才、輝きはいつだって自分の内側にある」をテーマに、40代のヒントになる情報をお届けします! 雑誌は毎月28日発売!

記事一覧へ戻る

GLOWの記事をシェア!